夏の青春18きっぷ3日目 ~今回は岡山・香川~
夏の青春18きっぷ3日目は、岡山県内がメインとなりました。
8月4日(土)
日野5:58→八王子6:05
5:40発の電車に乗り遅れ、八王子では横浜線に乗り継ぐために走る羽目に…
八王子6:07→新横浜6:53
新横浜の駅舎は現在工事中。完成は来年らしい。
土曜日だったが、のぞみの指定が取れた。
新横浜7:13→岡山10:19 のぞみ173号(指定席)
車内で新横浜で買ったシウマイ弁当を食べる。
あの崎陽軒のシウマイが入って、値段はなんと\740!おススメです。
弁当を食べ終わったら、新大阪まで爆睡zzz…
岡山10:50→総社11:27
井原鉄道に乗るために、新ほのぼのフリー切符(\1,200)を購入。
乗車日を示す印をベットリとつけられ、必死で乾かす手間を強いられる。
総社11:58→備中呉妹12:17 井原鉄道初乗車
この時の列車は夢やすらぎ号という車両。
内装は木をふんだんに使い、レトロ調に仕上げて落ち着いた雰囲気を放つ。
備中呉妹12:37→吉備真備12:40
手塚治虫のアニメ、火の鳥 鳳凰編に登場した人物という、単純な理由で降りてみた。
駅名の人物は遣唐使ゆかりの人物。
真備町(現:倉敷市)の中心駅だったせいか、駅前はバス乗り場やロータリーが整備。
吉備真備13:03→神辺13:44
井原鉄道は高架が中心で線路の規格が高い。
1両編成のディーゼルが、これでもかと言うくらいに高速で駆け抜ける。
矢掛を過ぎた辺りから眠くなり、目覚めたら終点の一つ手前、湯野だった。
神辺13:58→総社15:04 ふたたび夢やすらぎ号
高校生やお年寄りなど、利用者はそれなりに多い気がする。
帰りも高架の上をビュンビュン飛ばして行く。
総社15:28→岡山15:56
総社駅周辺にコンビニが1軒もないのに驚く。
岡山で再び下車し、駅前のバスの案内所で路面電車の1日乗車券を買って、路面電車に乗る。
岡山駅前→東山→中納言→柳下→清輝橋→岡山駅前の順に下車して、岡山電気軌道完乗。
岡山の路面電車で驚くのは中納言の停留所です。ホームはどれかって聞かれますと、オレンジの四角の中にあるのがホームです。
電車を待っているときにホーム(っていうか道路)の上にいると、車の迷惑になるので待つ時は路側帯で待機する形になります。結構変わった停留所ですね。
岡山18:13→高松19:08 マリンライナー53号
高松駅の駅ビルの2階にある、艶艶という所で讃岐うどんを食べる。
まるで若い女性の肌のようなツルツルでプルプルの食感に感動。
今まで食べていた、うどんは何だったのだろうかと感じた。
20:00 高松市内のビジネスホテルでチェックイン。この日の旅は終了。
明日はあの臨時駅に行く予定です。
艶艶
場所 : 高松駅の2階
営業時間 : 11:00~21:00 (20:30ラストオーダー)
鉄道ブログランキング参加中。1日1クリックして頂けたら幸いです。
8月4日(土)
日野5:58→八王子6:05
5:40発の電車に乗り遅れ、八王子では横浜線に乗り継ぐために走る羽目に…
八王子6:07→新横浜6:53
新横浜の駅舎は現在工事中。完成は来年らしい。
土曜日だったが、のぞみの指定が取れた。
新横浜7:13→岡山10:19 のぞみ173号(指定席)
車内で新横浜で買ったシウマイ弁当を食べる。
あの崎陽軒のシウマイが入って、値段はなんと\740!おススメです。
弁当を食べ終わったら、新大阪まで爆睡zzz…
岡山10:50→総社11:27
井原鉄道に乗るために、新ほのぼのフリー切符(\1,200)を購入。
乗車日を示す印をベットリとつけられ、必死で乾かす手間を強いられる。
総社11:58→備中呉妹12:17 井原鉄道初乗車
この時の列車は夢やすらぎ号という車両。
内装は木をふんだんに使い、レトロ調に仕上げて落ち着いた雰囲気を放つ。
備中呉妹12:37→吉備真備12:40
手塚治虫のアニメ、火の鳥 鳳凰編に登場した人物という、単純な理由で降りてみた。
駅名の人物は遣唐使ゆかりの人物。
真備町(現:倉敷市)の中心駅だったせいか、駅前はバス乗り場やロータリーが整備。
吉備真備13:03→神辺13:44
井原鉄道は高架が中心で線路の規格が高い。
1両編成のディーゼルが、これでもかと言うくらいに高速で駆け抜ける。
矢掛を過ぎた辺りから眠くなり、目覚めたら終点の一つ手前、湯野だった。
神辺13:58→総社15:04 ふたたび夢やすらぎ号
高校生やお年寄りなど、利用者はそれなりに多い気がする。
帰りも高架の上をビュンビュン飛ばして行く。
総社15:28→岡山15:56
総社駅周辺にコンビニが1軒もないのに驚く。
岡山で再び下車し、駅前のバスの案内所で路面電車の1日乗車券を買って、路面電車に乗る。
岡山駅前→東山→中納言→柳下→清輝橋→岡山駅前の順に下車して、岡山電気軌道完乗。
岡山の路面電車で驚くのは中納言の停留所です。ホームはどれかって聞かれますと、オレンジの四角の中にあるのがホームです。
電車を待っているときにホーム(っていうか道路)の上にいると、車の迷惑になるので待つ時は路側帯で待機する形になります。結構変わった停留所ですね。
岡山18:13→高松19:08 マリンライナー53号
高松駅の駅ビルの2階にある、艶艶という所で讃岐うどんを食べる。
まるで若い女性の肌のようなツルツルでプルプルの食感に感動。
今まで食べていた、うどんは何だったのだろうかと感じた。
20:00 高松市内のビジネスホテルでチェックイン。この日の旅は終了。
明日はあの臨時駅に行く予定です。
艶艶
場所 : 高松駅の2階
営業時間 : 11:00~21:00 (20:30ラストオーダー)

この記事へのコメント